ドゥドゥク販売や購入相談は
ショップサイトへ

ドゥドゥクを始めたい方への
ささやかな道しるべになれる
ことを願って。提携先
メーカー以外のご購入相談
にもお答えします。

ブログ更新@2024.11.16
出演情報@埼玉県草加市

普段の樽見とはまた異なる
形でのプロジェクト参加も
Vol.2へ。シンセとドゥドゥク
でサポート演奏を行います。
久しぶりの埼玉県です。

ブログ更新@2024.10.6
– ドゥドゥク×篳篥 –

皆様、こんばんは。
秋の風を感じた雨上がり。
元気に今後の活動と出演へ向けた
準備を行っています。

樽見 ヤスタカとは?

ドゥドゥクに出会ったのは
20代後半。”奏者”というより、
“吹いて販売して面白がったり
する人”という表現が最近は
しっくりきています。

【お知らせ】
公式Webリニューアル第一歩

2024年9月11日に公式Webの
リニューアル 及び ブログ乗換を
行いました。


ブログ更新@2024.10.25
出演情報:市ヶ谷 JICA地球ひろば

アルメニア共和国 経済省
観光委員会様 主催のイベントです。
ドゥドゥク演奏を担当致します。


【TV放送のお知らせ】
2023年に出演しました朝の音楽番組、
「おんがく交差点(BSテレ東)」。

2025年3月22日(土) AM8:00放送分にて
『民族楽器×歌うヴァイオリン』
コラボレーション名曲集 第60弾!
と題した再アレンジの上、放送されます。

ドゥタール(ウズベキスタン)の駒崎万集さんに、
揚琴(中国)の金亜軍さん。高名なお二人に
私も加えて頂いた内容になっています。
どうぞご覧ください。

そしてこの機会を頂くことになった
多くの方々へ重ね重ね、感謝申し上げます。

PAGE TOP